2009-03-30

France 7 -Louvre&Orsay-



ルーブル美術館とオルセー美術館に行ってみた。

■ルーヴル攻略のコツ■
(失敗から学んだ自分用覚書)

-事前の作戦は綿密に!

ルーブルに行く前に、
見たい作品をリストアップし、
ルーブルについたら、即座り込み、
館内の地図で印をつける。

館内の地図に目当ての作品が載ってないこともあるので、
事前にどのあたりか分かってることが望ましいと思われ。

-絶対にスニーカーで行くこと!

館内はほんと広い。
とくにアレ見てなかった!
なんて戻ることになると、すごい距離を移動するぞ!
そして、理想的には、
フランスに着く前に足腰を鍛えておくw
予想外に階段が多い。
エレベーター少ない。

-音声ガイドを借りること!

日本語版が8ユーロとかで安さで借りれます。
ただし、借りるのにパスポートを預けなきゃいけなかったのが
ほんと嫌でした。
二台につき1パスでいいのですが、
冷たい友人は潔く私のパスポートを差し出しました。

最初は見たい作品を追っていって、
特に見たいセクション(フランス絵画とか)は
ガイドに従って見ると、非常に詳しい解説が聞ける。

また、迷子になった時に、
位置情報を示してくれるのも助かった。

-疲れたと思うちょっと前にちょいちょい休憩を入れること。

疲れると芸術を鑑賞する余裕がなくなります。
もう結構な年ですからねぇ、、、

でも椅子が割りと少ないのかな。

-いわずもがな、音声ガイドのない絵の前では、
他のツアーの人の解説を勝手に聞くべし。

近年ではワイヤレスのイヤホンが増えたぽくて、
ガイドさんも小声で話しますので結構難しいですが。



朝一でも人だかり。
ジョコンダ a.k.a. モナリザまでは5mくらいの立ち入り禁止区域。
意外に明るい場所においてあり、
壁というより、仕切りみたいな唐突な位置においてあります。

変わりまして、オルセー。
ルーヴルよりも大分小さい。

大作と言うよりは、
中くらいのでもすんごい有名な絵がたくさん。


るのわー。

他にも、晩鐘とか、ガレ、ゴッホの自画像、マネモネはべりいまそがりなど。
進むたびにここけっこうすごくね?!ってなります。


私の一番好きなロートレックがたくさんありました。
昨年のロートレック展@サントリー美術館と合わせて、
かなりの数が見られてのではないかと。

でもロートレックブースがかなり陰気で、
若干不満の人でした。

駅舎を改造した建物は素敵です。


時計裏のカフェ・レストラン。
すってきじゃない?!
レモンパイおいしかったー。

唐突のようですが、
これにてフランスも紹介し終えたので、
私の卒業旅行レポートを終わります。

本当のこの旅行の楽しさは、
旅行中に書き溜めた自筆の日記につまっております。
ぜひともそちらを読んでいただきたいものです。


★★★★★
- - - - -
Musee d'Louvre (日本語)
2009/2/9

Musee d'Orsay (英語)
2009/2/10

0 件のコメント:

コメントを投稿