石油王のゲッティさんが、
遺産は美術施設を建設してそれの運営に充てるようにと言ったやつ。
ゲッティさんはとんでもなく女たらしだったんだけど
それはまぁ別の話。
綺麗なモノレールに乗って山頂の美術館へ。
この日は理想的なくらいの晴天でした。
さすがかりふぉるにーあ!
5棟の施設から成り立ってます。
多分1日居ても飽きないと思う。
ここの収蔵品のバラエティーはすごくて、
調度品から古典、現代美術、造形、写真、園芸まで
どれもレベル高い!
有名な画家も有名でない画家もすごい量。
ドガもいっぱいあったし。
この辺りがまとめられてて分かってるねって感じでした
(何様w)
ロートレックの描く女性のような肌になりたいといつも思う。
はい、むだむだー!
たしか世界でお高い名画のトップ10に入ってましたね。
これといって私は何も感じませんでしたがorz
ただ青がきれいだなって感じです。
これだけ天井に近いところに飾られていて、
日の光をすごく浴びていた(気がする)。
保存状態を心配する一方で、
もともとそういう風に天上を仰いだ作品なんだろうなと思う。
きれい。
庭園美術。
斬新な赤が目立ったところ。
施設内からの眺めも最高。
老いも若きもピクニック。
日本もこうなればいいのに。
みんなイチャイチャしやがればいい。
老いも若きも。
嗚呼、しやがればいい(散文)。
結論を申しますと、ここ、最高です!!SAIKO!!
驚きポイント
・無料
これだけの収蔵数(しかもいい作品)があって、広くて、建築自体すばらしくて、
館内のレストランとかのサービスのレベルも高くて、それで入園料タダ。
ちなみに冒頭のモノレールもタダです。
5000円じゃ足りないくらいの価値があります。
ゲッティどんだけ!
でも女たらしなんだけどね。
人間全部いい人ってわけにはいかないですよねw
ま、関係ないですけどね、私にはw
・撮影自由
ここまででお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
館内撮影自由です。おどろきです。
フラッシュさえたかなければいいみたい。
それは太っ腹なのか?と思いつつ、撮りまくりました。
施設自体がほんとに気持ちいいです。
気持ちいい風が吹きます。
日本にもあればいいのにー。
三菱家のあの品川の邸宅をそうしたらいいのにね。
そんなわけでGetty Museumは私にとって天国のような場所でした。
ので図録を買いました。
よすぎる!
LA行ったらディズニー行くよりこっちのほうがいいと思います。
★★★★★
- - - - -
The J. Paul Getty Museum
1200 Getty Center Dr
Brentwood, CA 90049
わ、こんなにいろいろあったのか。
返信削除私も行ったけど、装飾品と子どもエリアを見て、建物うろうろして帰ってきちゃった。
でもすっごいキレイなとこだよね!夢の中に出てきそうじゃない?
また行きたいな~。
わー放置しすぎ!ごめん!
返信削除ねー綺麗なとこだよね!
モダーン!!てかんじ。
私は見所ガイドっていうめちゃミーハーなパンフの通り行きましたよw
またあたしも行きたいよ!